2014年04月08日
花祭り
今日はお釈迦様の聖誕日「花祭り」です(*^^*)我が家もお寺で甘茶を頂いてきました♪で、甘茶の原料ってなに?と質問され答えられずいくつか思いついた生薬を挙げるもどうやら違うそういえば、いつもお寺で頂いてくるだけで詳しく知らないなぁ(;´д`)さっそく甘茶について調...
湖西市新居町の鰻屋に嫁入り、1児の母の食いしん坊鍼灸師 石山です(^ω^) お読みいただいて、ほんの少しだけ役に立つかもしれない鍼灸・薬膳などの情報や日常生活、気になったことを書いていくブログです 湖西市新居町中之郷3661-4 ご予約番号053-525-8280 磐田市見付でも毎週火曜日とご依頼の日に治療をしております
2014年04月08日
今日はお釈迦様の聖誕日「花祭り」です(*^^*)我が家もお寺で甘茶を頂いてきました♪で、甘茶の原料ってなに?と質問され答えられずいくつか思いついた生薬を挙げるもどうやら違うそういえば、いつもお寺で頂いてくるだけで詳しく知らないなぁ(;´д`)さっそく甘茶について調...
2014年04月03日
昨日のことでは有りますが、皆様のお陰を持ちまして大安吉日の日にめでたく上棟式を行うことが出来ましたヽ(・∀・)ノいやね、1週間も前から天気予報とにらめっこです旦那の持つ雨男伝説が更新されるかと家族中でヤキモキしていましたバイクに触ると雨が降る人なので、み...
2014年03月11日
先週末は磐田駅前ジュビロード軽トラ市とワークピア祭りに行ってきましたヽ(・∀・)ノお友達が両方のイベントに出店したので、散歩がてら応援に我らがしっぺいくんと会えるならば!!と息子に頂き物のしっぺいポンチョを着せ、グッズ探しの旅(笑)おかげで皆さんに声をかけて...
2014年02月11日
昨日から基礎工事が始まりました息子も動くショベルカーに興味津々やっぱり男の子だねー(*≧∀≦*)
2014年02月04日
気がつけば既に2月の立春です(;・ω・)本日、新居の地鎮祭を行いました「世間って本当に狭いねぇ」と聞いた方の誰もが言うくらいの繋がりの御縁で良い工務店さんを紹介して頂き、改めて人とのお付き合いの尊さを実感しています早いもので、入籍して1年夏の最中に産まれ...
2013年11月29日
昨日、息子の生後百二十日ちょうどで大安吉日だったこともあり、お食い初めをしてきました仲居さんたちに「何にも動じない大物だね~( ・∇・)」とお褒めの言葉を頂きましたええ、66cm 8.3kgの大物ですとも…(;´д`)これからも元気に大きくなってね
2013年11月12日
週末に奥山半僧坊へお参りしてきました15年に1度の御開帳なので、普段よりも参詣者が多いですねTVでも紹介されていたので誰しも考えることは一緒です(^o^;)半僧坊のお参りには方広寺広報部長(とお呼びして良いのか分かりませんが)のご説明がとっても面白かったので...
2013年11月04日
昨日は大学の同期会に参加するため、京都までジージとバーバに子どもをお願いして少しだけ息抜きしてきましたウキウキしながら切符を買うためカバンを探ると使用済みオムツも入っていたのは誤算でしたが…orz一年ぶりの友達もいれば、卒業以来の友達も日本全国各地でそれぞ...
2013年09月25日
親ばか日記で、ごめんなさいm(__)m先日、絵工房minanico 長門沙織ちゃんたち高校からのお友達がお祝いに来てくれました(*^^*)♪力作のオムツケーキと、我らが愛する「しっぺい」のケープを頂きましたこれからの季節は大活躍しそうです
2013年09月21日
台風一過の後は途端に過ごしやすくなりました中秋の名月も見事な満月でしたが、息子の世話でゆっくりお月見も出来ず仕舞い…(´;ω;`)しかし、秋の豊穣に感謝する由来に則り、栗ご飯です!(アップするのが遅くなりましたが(;^_^A )栗に限らず、種になるものは植物の生命力...
2013年08月19日
台湾から送って貰った薬で人体実験中です(^◇^)産後1ヶ月は無理をしてはいけないと言われても、実際には体が辛くても赤ちゃんの世話はしなきゃならない…(´;ω;`)ここで無理をして歳をとってからヨボヨボも嫌ですしね~ゆっくり休んで居られないなら、色んなものに頼るこ...
2013年08月09日
子供が生まれて明日で10日。毎日毎日、顔が変わっている。生まれたときは旦那である鰻屋のクローンかと思うくらい、そっくりだったのが3日目にリトルグレイ、4日目にMr.スポック下膨れが出来てきたら笑うと鶴瓶、目を開ければ木久扇に似ている…(-_-;)なんで...
2013年08月03日
本当に私事ですが(って日記帳だから良いのかな?)8月1日に元気な男の子産みました v(・∀・*)父親の休みに合わせて産まれてくれた親孝行息子です(笑)もちろん、立ち会い出産ですよ♪9ヶ月後半までのほほんと何事もなく過ごして居たのに最後の最後で妊娠中毒症の管理入...
2013年07月07日
先日、保護した子猫について色んな方から御心配を頂いたので里親さんから送って頂いた写真をアップします(*´ω`*)この二枚は引渡して1週間くらいワンコさんに見守られながらお昼寝でしょうか? 先住猫のご飯をモリモリ。お姉さまの嘆きっぷりに笑っちゃう《*≧∀≦》こち...
2013年06月17日
お世話になっているお寺さんから招待券を頂いたので、昨日は仲良しの友達と百合を見てきました♪生憎の曇り空でしたが、ゆり園にいる間は雨が降らずに風がひんやりして反ってラッキー?折角なので、ユリ根の天ぷらを食べてきました(^-^)ユリ根は精神的イライラや微熱を抑え...
2013年06月01日
昨日、遅くなった帰り道ので高速に乗っていたら風切り音とは違う妙な音が…(;・ω・)スピードを落として耳を済ませば子猫の悲鳴のような鳴き声がするではないですか!!(゜ロ゜ノ)ノ確か昼頃から「ぴゃーぴゃー」と母猫を探すような声をずっと聞いていたけれど、もしかして...
2013年05月23日
暑い日が続きますね(;´д`)朝晩は未だ未だ冷え込むことも多いので体調管理が大変です高校からのお友達の絵工房minanico 長門沙織ちゃんに結婚式のウェルカムボードをお願いしたらとても素敵なイラストが可愛い額に入ってきました♪額の飾りは同じくお友達の力作ですイラス...
2013年04月22日
小國神社大祭の奉納弓道大会に参加してきました(*^^*)練習していないので、午前中に力尽き16射6的中で、なんと八位入賞(゜ロ゜;ノ)ノ中る人達は全日本選手権予選に行って居たので、運が良かっただけですがf(^_^;今年の勅使役は俳優の筧利夫さんお友だちがツーショット撮...
2013年04月05日
私事で恐縮ではありますが、8月の出産準備のため6月1日(土)をもちまして、閉院いたします平成19年より約6年間の短い期間ではありましたが、皆様の健康管理をお手伝いできたことを光栄に思いますご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします再開時期など決...
2013年03月19日
今日は語呂合わせで「ミュージック(3月19日)」の日だそうです確かに春めいて心踊る素敵な音楽が聴きたくなりますね(*^^*)日曜日、ちょっとした用事で出掛けた浜松駅の周辺で「ずいぶん賑やかだけどイベントが有るのかな?」と思っていたら爽やかな青春を謳歌している沢...