上棟式

昨日のことでは有りますが、皆様のお陰を持ちまして大安吉日の日にめでたく上棟式を行うことが出来ましたヽ(・∀・)ノ

いやね、1週間も前から天気予報とにらめっこです
旦那の持つ雨男伝説が更新されるかと家族中でヤキモキしていました
バイクに触ると雨が降る人なので、みんなで「絶対に触るな!!」と口々に( ̄▽ ̄;)

棟梁の「大工歴25年、建前で雨が降ったことない」と言う頼もしいお言葉に加え、てるてる坊主も姪っ子と作りました


当日は昼頃にパラパラ小雨が降りましたが、餅まきには涼しい曇り空になり、ご近所の皆様に無事ご挨拶出来ました( ^-^)ノ゜・。.:*:・'°☆

朝は土台だけだったのが1日で屋根板まで出来上がり、完成形が見えて来ると新居のイメージが強くなりますねぇ


同じカテゴリー(日記帳)の記事
記憶力の低下を実感
記憶力の低下を実感(2020-01-31 23:06)

9月のお知らせ
9月のお知らせ(2019-09-11 07:18)

充電完了?
充電完了?(2019-08-26 09:36)

7月27日は丑の日
7月27日は丑の日(2019-07-11 09:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
上棟式
    コメント(0)