今日ははり・きゅうの日ですが

昨日は立秋と暦では季節が変わりましたが、天候は真夏です
車に乗って移動するだけでも熱中症になりそうです
いつも水筒持参で動いてますが、すぐに空になっちゃいます(-ω-;)

顔が火照ったり汗を大量にかいているときは判りやすいのですが
身体がダルい・目まい・頭痛・寒気など風邪のひき始めのような症状や下半身の重ダルさ・こむら返りも熱中症の症状です


ご自宅で作る経口補水液(スポーツドリンク)の作り方は
水1リットル:砂糖40g:塩4gなので

コップ一杯でしたら小さじ2杯の砂糖と塩一つまみを溶かして飲んでくださいね

緑茶やコーヒーはカフェインで利尿作用が強いので、お食事の後に水を一杯追加してください(^^)



夏休み 8月10日~22日
治療院としては少し長いお休みを頂きます
お問い合わせはお電話に出られないことが多いと思いますので、留守番やFacebookのページからお願い致します
ご迷惑お掛けしますがよろしくお願い致します







第一次反抗期の息子に買った絵本ですが、大人も頷いたりクスっと笑いながらモヤモヤの気持ちが軽くなりました
また大好きな本が増えました




お読み頂いてありがとうございます
塩分と水分補給を忘れずにお過ごしください

つくし鍼灸院 石山園子

ご予約お問い合わせ 053-525-8280


湖西市新居町中之郷3661-4
木・金 9:30~12:00 

磐田市見付2415-4
火 10:30~18:00
(土曜日はご予約状況により診療場所が変わることがあります)
往診もご相談ください

Facebook つくし鍼灸院
https://www.facebook.com/%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%97%E9%8D%BC%E7%81%B8%E9%99%A2-776401505862526/


同じカテゴリー(日記帳)の記事
記憶力の低下を実感
記憶力の低下を実感(2020-01-31 23:06)

9月のお知らせ
9月のお知らせ(2019-09-11 07:18)

充電完了?
充電完了?(2019-08-26 09:36)

7月27日は丑の日
7月27日は丑の日(2019-07-11 09:35)

季節の楽しみ 
季節の楽しみ (2019-06-05 19:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今日ははり・きゅうの日ですが
    コメント(0)