失敗した!

大きなボールいっぱいの獲れたてピチピチな生シラスを頂いたのに、写真撮るの忘れて食べちゃった!
食いしん坊な私はいつも写真忘れるんですよねガーン

画像はネットから拝借「しらす隊」です
失敗した!



シラスはサバやイワシ、アジなどの青魚の稚魚で白い色をした小魚を呼びます

おさかな丸ごと食べるので、栄養がたっぷり詰まっています
よく言われるカルシウムは何と牛乳の5倍!

お酢や柑橘類の果汁と食べると吸収がよくなるので、ポン酢をかけるのをお勧めします


また、必須アミノ酸や抗酸化ミネラル、ビタミンB12やDHA・IPAなどの不飽和脂肪酸といった皮膚や神経の細胞が増えるときに必要な栄養素をとることができます

クルミや大豆と合わせれば脳の老化防止に、ほうれん草と食べれば造血作用や血管活性化も期待できます


赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年齢の方にとって食べやすい食材だと思います
とくに柔らかい釜揚げシラスは我が家の離乳食時に大活躍しましたニコニコ




今日もお読みいただいてありがとうございました
皆様にとって良いGWでありますように



つくし鍼灸院  石山園子

ご予約 053-525-8280
湖西市新居町中之郷3661-4
月・水・金・土9:30~18:00
磐田市見付2415-4
火10:30~18:00
往診もご相談ください

お電話を頂いてもすぐに出れない場合がございます
転送電話で携帯に繋がりますので、しばらくお待ちください


GW中は土日祝日はお休みさせて頂きます




同じカテゴリー(日記帳)の記事
記憶力の低下を実感
記憶力の低下を実感(2020-01-31 23:06)

9月のお知らせ
9月のお知らせ(2019-09-11 07:18)

充電完了?
充電完了?(2019-08-26 09:36)

7月27日は丑の日
7月27日は丑の日(2019-07-11 09:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
失敗した!
    コメント(0)