車酔いのツボ




子どもにとっては楽しい、親にとっては悩ましいGWが始まりました(≧∇≦*)

みなさんはどうお過ごしされるのでしょうか?


私は来週の連休期間、鰻屋のお手伝いですが合間を縫って、ららぽーと磐田で息子とLEGOを貰いに行かなきゃと考えています


大型連休で帰省されたり、ご旅行に行かれたりと長時間乗り物に乗ることが多い時期です

今日は乗り物酔いに効果があるツボを紹介しますね

手首の内側シワから指4本分、肘に向かって上がったところにある『内関』です
有名なツボなので、ご存知の方も多いかと思います



乗り物酔いだけでなく、吐き気止め・精神的安定を促すツボなので、悪阻の妊婦さん・不安な状態やパニック障害の方にも効果が有ります
普段と違う場所や人と会ったりでストレス感じたら押してくださいね



お読み頂いていて、ありがとうございました
素敵な連休をお過ごしください
みなさんにも良い一日でありますように



つくし鍼灸院  石山園子

ご予約 053-525-8280
湖西市新居町中之郷3661-4
月・水・金・土9:30~18:00
磐田市見付2415-4
火10:30~18:00
往診もご相談ください

お電話を頂いてもすぐに出れない場合がございます
転送電話で携帯に繋がりますので、しばらくお待ちください


GW中は土日祝日はお休みさせて頂きます


5月1・2日は通常通りの診療いたします


同じカテゴリー(日記帳)の記事
記憶力の低下を実感
記憶力の低下を実感(2020-01-31 23:06)

9月のお知らせ
9月のお知らせ(2019-09-11 07:18)

充電完了?
充電完了?(2019-08-26 09:36)

7月27日は丑の日
7月27日は丑の日(2019-07-11 09:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
車酔いのツボ
    コメント(0)