見張られています



昨日は8ヶ月のお子様と一緒にご夫婦がみえました
可愛いカメラ目線で見張られています(*´Д`*)

当院はバリアフリー設計ですので、ベビーカーのお子様や付き添いの方と一緒に入って頂いても余裕のある造りになっています

玄関前にもスロープがあり、室内やトイレも手すりを設置しています



写真のベビちゃんは2回目の来院ですが、だいぶ慣れてくれたのか目新しいものがいっぱいなのか愚図ること無くニコニコの笑顔でした
ベッドの横でおもちゃで遊んで貰っている隙に、治療しています



子育て中のママさんは自分のケアがなかなか出来ません
当日、子守りを頼めなくても大丈夫です(≧∇≦)b
気にせず、ぜひ一緒においでください


特に産後半年は母乳を出すオキシトシン(別名幸せホルモン)がたくさん分泌されます
このホルモンは出産分娩時に身体全体、特に骨盤の筋肉や靭帯を緩める役割も持っているので、出産で疲れた骨盤がちょっと突けばすぐに歪んでしまう諸刃の剱のようなホルモンです

クビが座らない赤ちゃんを抱くのに手首の腱鞘炎が痛くて抱けないと泣いてお子様に謝っていた方も居ました

お子様がハイハイし始めるころには誕生時の体重から倍以上増えて、腰や背中の負担も大きくなります

夜中の授乳と家事、毎日寝不足でフラフラです
お子様が大きくなっても、それはそれで遊びに付き合うだけでも体力勝負です

ワガママを聞くとストレスも溜まります
(我が家も毎日息子のワガママと親の牽制で時間が過ぎていきます(´;ω;`))


お子様とぜひ一緒においでください
玩具や絵本、DVDなどもご用意しています
お子様のお気に入りのDVDやおやつをお持ち頂いても構いません
お母さまが寝ているからとおやつを摘まみつつ、小学校の宿題の相談もされたお子様もいらっしゃる位なので(^_^;)



おばちゃんがママの『痛いの痛いの飛んでけ!』している間は、ちょっとだけ待っててね
終わったら、元気いっぱい綺麗なママが起きてくれるからね(。・∀・。)




今日もお読みくださって、ありがとうございます
みなさまにとって良い一日でありますように

つくし鍼灸院 石山園子

ご予約 053-525-8280
湖西市新居町中之郷3661-4
月・水・金・土9:30~18:00

磐田市見付2415-4
火10:30~18:00
往診もご相談ください

お電話を頂いてもすぐに出れない場合がございます
転送電話で携帯に繋がりますので、しばらくお待ちください



6月10日は元気なツボ

二の腕すっきり&バストアップの巻

夏に向かって気になる二の腕のフリソデとバストアップに利く筋トレを予定しています

楽しいおしゃべりしながら、綺麗に健康を目指すため、ご自身で出来るツボ刺激や体操をお教えします
動きやすいパンツ・ズボンでお越しください

15:00start  料金1000円(ワンドリンク込み)


お問い合わせ:cafe処すず木さん
磐田市上本郷1006-7 プレイスライフ105
tel&fax:0538-36-7598


同じカテゴリー(日記帳)の記事
記憶力の低下を実感
記憶力の低下を実感(2020-01-31 23:06)

9月のお知らせ
9月のお知らせ(2019-09-11 07:18)

充電完了?
充電完了?(2019-08-26 09:36)

7月27日は丑の日
7月27日は丑の日(2019-07-11 09:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
見張られています
    コメント(0)