テーマは腰

ラジオはお聞きになりますか?
私は車の運転のお供がラジオです
それもズミさんのモーニングラジラが大好きです

保育園に送っていくときに短い時間ですが、聞いています

今日のテーマは『腰』だったので、興味深く聞いているところ、やはり皆さん腰のお悩みが多いですねぇ

慢性的な痛みもありますが、急になって困るのは「ぎっくり腰」が多いかと思います
何気ないときに雷が落ちたように痛みを感じて動けなくなる、あの恐怖!
少しでも動こうものなら、嘲笑うかのように走る激痛ガーン
先日、私も布団から起き上がろうとしたときにビキッときました

すぐに助けを求めてみたり、痛み止めを飲んだり、湿布を貼れたらいいけれどそうも言ってられません

そんな時のために覚えてください
手の甲にあるぎっくり腰の特効穴「腰腿点」



それぞれ人差し指と中指、薬指と小指の根本の骨の間を手首に向かって押していき、痛みの感じるところを解すようにゆっくりと揉みます

すると、アラ不思議!痛くて動けなかったのに何とか動けるようになります
軽い方は痛みは残れども、普段と同じように動くこともできます

動けるようになったからと言って、絶対に痛みが治まるまでは安静にしてくださいね
医師やお近くの鍼灸院・接骨院を受診して、きちんと回復をしてください


実体験からすると腰痛の痛みが強い側の手にあるツボが痛いですが、効き目も高いです
腰痛が治ると手の甲も痛くなくなります


天候もはっきりしなかったり、朝晩はまだ冷え込むことも多いので気づかないうちに身体は緊張して疲れています
身体に無理をして動いている状態や精神的緊張が高いときはぎっくり腰や寝違えたりしやすいです
どうか皆様お疲れの出ませんようにお過ごしください




今日も読んでいただいてありがとうございました
皆様にとって良い一日でありますように




つくし鍼灸院  石山園子

ご予約 053-525-8280
湖西市新居町中之郷3661-4
月・水・金・土9:30~18:00
磐田市見付2415-4
火10:30~18:00
往診もご相談ください

お電話を頂いてもすぐに出れない場合がございます
転送電話で携帯に繋がりますので、しばらくお待ちください



4月15日は元気なツボ

すっきりフェイスラインで若返りの巻

楽しいおしゃべりしながら、綺麗に健康を目指すため、ご自身で出来るツボ刺激や体操をお教えします

15:00start  料金1000円(ワンドリンク込み)


お問い合わせ:cafe処すず木さん
磐田市上本郷1006-7 プレイスライフ105
tel&fax:0538-36-7598


同じカテゴリー(日記帳)の記事
記憶力の低下を実感
記憶力の低下を実感(2020-01-31 23:06)

9月のお知らせ
9月のお知らせ(2019-09-11 07:18)

充電完了?
充電完了?(2019-08-26 09:36)

7月27日は丑の日
7月27日は丑の日(2019-07-11 09:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
テーマは腰
    コメント(0)