
12月28日〜1月5日まで休診とさせていただきます
年明けは初日の出や初詣で寒い中を出掛けることになりますが、防寒対策はできていますか?
人間の身体で「くびれている」部分は血管が皮膚に近いところを通ります
そのため、外気温により身体中を巡る血液の温度が変化しやすい場所
暑い夏には血液の温度が上がり、逆に寒い冬では体温を奪ってしまいます
ですから、寒さ対策には首やウエスト・手首・足首を冷やさないことが一番!!
マフラーやロングブーツに厚手の長い靴下・手袋で隙間風を入れないことが大切です
おへそと写真のシール部分には貼るカイロを着けて
お腹は内臓と足に行く大きな血管が有るために体内の約3分の2の血液が集まります
おへそと腰のサンドイッチでポカポカに
また、首の後ろは風邪の入り口とされています
肩こりにも効果的ですよ(*´∀`*)
春から始めた、つなたいブログにお付き合い頂き、ありがとうございました
2011年は世界中で生活を一変させるような出来事が続いた一年でした
3月の地震やヨーロッパの経済破綻、アラブの春…
大きな犠牲を払ったからこその変化、ある意味で変革の年だったように思えます
2012年が皆さまにとって素晴らしい一年でありますようにm(__)m