やっと梅雨明けしましたね
でも、いつもよりも夏が前倒しになっただけのような気もします( ̄〜 ̄;)
こんな暑い時期に食べたくなるのが「ウナギ」
ウナギは昔から精力増強剤の役割があると言われていましたが、
コラーゲンやDHA・ビタミンAやB・Dなど体の細胞を作る栄養素のほかに
オレイン酸やアスパラギン酸・亜鉛といった疲れを取り除く栄養もたっぷり!
疲労回復に効果はもちろんですが、貧血や手足のしびれ・めまいにも効果的です
ちなみに、白焼きにした場合は疲労回復だけでなく余分なものを排出するデトックス効果が有るので
ダイエットや蒸し暑くて体のだるさが取れない方に最適です
(オススメは白焼きをひつまぶしのように出汁茶漬けで薬味をたっぷり)
蒲焼きは味付けが疲労回復になります
ワサビや三つ葉、刻みネギなどの辛い薬味を利かせて食べても美味しいですよ
お身体に合わせて味付けを変えてみてくださいね♪
