雨の日には読書を



また最近、よく鍼灸がテーマのマンガが話題になっています
お友達の鍼灸師さんがブログに上げていたので購入しました(っ´ω`c)

マンガで育って、まだ片足がオタクの領域から抜けてないと自覚しているので気になる作品ではありました


何がって、『素直なカラダ』は私の知る限り、とても珍しい青年向けのマンガ雑誌で、まともな東洋医学を紹介する内容の連載!
(他にご存知の方は教えてくださいm(_ _)m)

男性が陥りやすい症状を頑張りすぎて我慢しすぎの20代、働き盛りでも無自覚な体調不良の30~40代、意固地で病院嫌いの団塊世代夫婦と年代別で分かりやすく解説している!

女性向けの作品はそれこそ昼ドラになったものとか昔から有ったんですけど、男性向けとなると・・・(^-^;


もう一つの『きょうの灸せんせい』は女性向けですが、お灸メーカーが後援しているのでご自分で出来る簡単ケアが盛りだくさん紹介されています
優しい絵柄で癒やされます❤


漢方も気になる方は
ねむようこさんの『三代目薬屋久兵衛』もオススメします
漢方や薬草の豆知識いっぱいです(*^^*)


本屋さんで探してみてくださいね





次回からだメンテナンス 脚やせストレッチの巻


6月23日15:00から cafe処すず木さん

梅雨にお悩みの足のむくみと冷えをケアしましょう!



今日もお読み頂いてありがとうございます
気温差と湿度で体調崩し易い時期ですが、上手くストレス解消してください

つくし鍼灸院 石山園子

ご予約お問い合わせ 053-525-8280


湖西市新居町中之郷3661-4
木・金・第2、4土 9:30~12:00 

磐田市見付2415-4
火・第1、3土 10:30~18:00
往診もご相談ください

Facebook つくし鍼灸院
https://www.facebook.com/%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%97%E9%8D%BC%E7%81%B8%E9%99%A2-776401505862526/


同じカテゴリー(日記帳)の記事
記憶力の低下を実感
記憶力の低下を実感(2020-01-31 23:06)

9月のお知らせ
9月のお知らせ(2019-09-11 07:18)

充電完了?
充電完了?(2019-08-26 09:36)

7月27日は丑の日
7月27日は丑の日(2019-07-11 09:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
雨の日には読書を
    コメント(0)