お久しぶりの更新です(^_^;)
みなさま節分の豆まきはされましたか?
我が子は保育園・鎮守の神社・ジジババの家に自宅と大活躍
お菓子まきでもたくさん拾ってご満悦でした
最近の節分の風物詩と言えば恵方巻!
10年前はそこまで食べなかった気がしますが、飲食業界のイベント抱き合わせって凄いですねぇ
恵方巻と言っていますが、要は太巻き寿司
巻き寿司には欠かせない海苔の旬が1月~4月で、ちょうど浜名湖の美味しい新海苔が出回っています(*'▽'*)
海苔は身体中の浮腫やしこりを解消してくれる食材
食物繊維も豊富ですし、余分な水分を体の外に排出して咳や痰、熱を鎮めてくれます
また細胞分裂の時に必要な葉酸も入っているので、小さいお子さんだけで無く大人も食べていきたい食材です
今日も読んでいただき、有り難うございます
みなさまにとって良い日になりますように(。・∀・。)ノ