今日は立冬です
暦の上で今日から冬が始まるのですが、全国の天気予報を見ていると南北の気温差にいつも「日本って長いなあ」と思ってしまいます
これからは更に寒さが増す時期なので、冷えと風邪対策に頭を悩ます時期でもあります
先日、大量に頂いたショウガのシロップ漬けを作りました
ご存知の方も多いと思いますが、ショウガは血行促進して身体を温め、代謝も高めるとても力の強い食材です
実は薬としても漢方薬によく入っているのです!
砂糖漬けも身体を温める黒砂糖を使うとコクが出ますし、お好みで同じく身体を温めるシナモン(肉桂)や
クローブ(丁字)などを入れてもスパイシーな味わいになります
白砂糖は単体ですと身体を冷やしますが、クセがないさっぱりめの味わいになります
胃腸の調子を整える性質もあるので、お好みで
我が家はシンプルに白砂糖で漬けたのですが
シロップをジンジャーエールにしようと狙っている旦那と残ったショウガを佃煮にしようと企むお姑さんとの攻防戦がさっそく始まりました(;´Д`)
11月26日(土)は磐田で診療です
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。