昔からあるアンチエイジング食材です





長野から美味しい桃が届きました!
桃は昔から不老長寿のシンボルですが、夏バテにも効果が高い食材です

夏が旬の果物で珍しく身体を温める作用があるので、エアコンで冷えてしまった血行促進して胃腸の働きを高めます

また、水分と食物繊維が豊富で身体を潤してくれるので、汗をかいて水分不足による便秘や肌荒れも改善
カリウムやナイアシンといった高血圧・コレステロール値を下げてくれる成分もたっぷりです
夏場は意外と脳卒中・心筋梗塞が多い季節です
汗をかくことで血液がドロドロになって血圧が高くなるので、予防にぴったりですね


食べた後に残る種も捨てずに一工夫(^^♪
桃の種の中身はシミ・クマを改善し、生理不順やホルモンバランスを整える生薬になります(桃仁といいます)
ローズティやハイビスカスなどのハーブティと一緒に煮だして飲めば、お手軽に取れますよ
たくさんあるときはコンポートにしますが、一口大に切った果肉と種も一緒に煮れば、桃丸ごとの栄養が取れます


サウナのような暑い毎日ですが、夏バテにお気をつけてお過ごしください

ご予約 053-525-8280
湖西市新居町中之郷3661-4
月・水・金・土9:30~18:00
磐田市見付2415-4
火10:30~18:00
往診もご相談ください


8月11日~21日は夏季休業とさせて頂きます


同じカテゴリー(東洋医学)の記事
季節の楽しみ 
季節の楽しみ (2019-06-05 19:41)

五十肩うごくかな?
五十肩うごくかな?(2019-05-31 16:32)

❤すっきり気分❤
❤すっきり気分❤(2019-05-21 15:57)

仲秋の名月
仲秋の名月(2018-09-25 07:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
昔からあるアンチエイジング食材です
    コメント(0)