テーピングってなんぞや?
もう平成も15日だけになりました
ずっと名残を惜しむかのように咲いていた桜も終わりますね
そんな平成最後のからだメンテナンス講座は13日に終わりました
今回も五十肩と膝痛に悩む方々にご参加頂いて、大好評でした(≧▽≦)
テーピングを言葉で知っていてもテープの種類や貼り方を知りたいと思うけどドコで聞けば良いか判らない方々のお助けになれました!
手首のツボを擦っただけで五十肩が楽々と上がり、くるっと一巻きしただけで足首が気持ちいい
運動するのに柔らかいのにしっかり支えて貰った感じで安心出来る
などなどのお言葉が頂きました
いつも快く開催させてくださる
cafe処すず木さんのブログにも写真をあげてくださったのでご覧下さい(*´∀`*)
次回は5月25日『肩こり・五十肩 』がテーマです
お読み頂いて、ありがとうございます
関連記事