インフルエンザ

つくし

2019年01月20日 07:51

お久しぶりの投稿になってしまいました
今日は大寒
1年で最も寒い季節と言われる時期です
今年のセンター試験は暖かいですね

ニュースでは連日、インフルエンザの話題でいっぱい
浜松市でも小中学校の学級閉鎖が出たとの話しばかりです
そんな事態なので、年末からインフルエンザで倒れた方のフォローに回ることも多く、気がつけば1月も半分過ぎてました


インフルエンザの予防はうがい手洗いも大事ですが、私が気をつけているのは乾燥し過ぎないこと

マスクで口と鼻を覆うと喉の粘膜の保湿・保護になります
粘膜が乾燥状態だと、表面が荒れてバイ菌を洗い流す自浄・免疫作用が働きません
とはいうものの、マスクで顔半分の皮膚が乾燥するんですが



インフルエンザの次は花粉症対策にマスクが手放せません

来月のからだメンテナンスは『花粉症対策』をテーマに行います

2月16日(土)15時から

cafe処すず木さん

ワンドリンク制1000円です

自分でできる簡単な鼻づまり対策や、春に多いストレスの対処食材などをお話しします

お申込みはFacebook・お電話を頂けると嬉しいですが
当日の飛び込み参加も大歓迎です

ぜひご参加をお待ちしております(*´∀`*)ノ
つくし鍼灸院 石山園子

ご予約お問い合わせ 053-525-8280


湖西市新居町中之郷3661-4
木・金・第2、4土 9:30~12:00 

磐田市見付2415-4
火・第1、3土 10:30~18:00
往診もご相談ください

Facebook つくし鍼灸院
https://www.facebook.com/%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%97%E9%8D%BC%E7%81%B8%E9%99%A2-776401505862526/
関連記事