Happy Halloween
街中、どこ見てもハロウィン飾りで一色ですね
ニュースでも連日の報道ですが、経済効果はバレンタインを上回ったとか!
自分の学生時代にハロウィンというと、ケーキ屋さんの店頭ぐらいしか飾り付けが無くて
スイーツ女子が集まって限定のお菓子を買っていたくらいで
周りを見ても「ハロウィンって何?」というほうが多かったように思います
ハロウィンといえば南瓜
南瓜は胃腸の働きを助け、体を温めて疲れをとってくれる食材です
βカロチンなど抗酸化作用のビタミンを多く含みます
糖尿病治療には古くから使われいて、インシュリンの分泌を高めるコバルトも含まれています
写真の南瓜は「バターナッツ」と呼ばれる種類です。荷崩れしやすいのですがほろほろとした身とバターと言われるのが納得なほど甘味が濃い南瓜です
そのままスライスして焼いても美味しいですが、ポタージュスープやお菓子に入れるのがお勧めです
黒猫を描いたはずが皮の凸凹と油分でさび猫になっていしまいました
11月5日は磐田での診療となります
ご予約 053-525-8280
湖西市新居町中之郷3661-4
月・水・金・土9:30~18:00
磐田市見付2415-4
火10:30~18:00
往診もご相談ください
関連記事